しろいるか旅行記

しろいるか旅行記

旅行が好き だいたい週末更新

2023年9月【6/8】イタリア旅行記:花の都フィレンツェ観光。ミケランジェロ広場で夜景見た後は異国の地で日本食。

こんにちは、しろいるかです
2023年9月、数年ぶりの海外旅行、イタリアへ行ってきました。

この旅のこれまでの記事

旅の全行程

本記事は太字部分が対象です。

【一日目】
羽田空港~北京首都空港~北京市内観光
宿泊:機内

【二日目】
ミラノ・マルペンサ空港~ミラノ観光~ヴェネツィアへ~ヴェネツィア観光
宿泊:Hotel Orion

【三日目】
ヴェネツィア観光~ゴンドラ乗船~Restaurant Terrazza Danieli (夕食)
宿泊:Hotel Orion

【四日目】
サンジミニャーノへ~サンジミニャーノ観光~Cum Quibis(夕食)
宿泊:Torre Salvucci Maggiore Medieval Tower

【五日目】
サンジミニャーノ観光~シエナ
宿泊:Hotel Le Fontanelle

【六日目】
シエナ観光~フィレンツェ観光
宿泊:Casa Santo Nome di Gesù

【七日目】
フィレンツェ観光~チヴィタ・ディ・バニョレージョ観光
宿泊:La Cava Palazzo Pallotti

【八日目】
ローマへ~ローマ観光
宿泊:Palazzo Cardinal Cesi

【九日目】
ローマ観光~ローマ・フィウミチーノ空港~北京首都空港~羽田空港
宿泊:機内

 

フィレンツェ、花の都

イタリア観光で外せないフィレンツェ。今回はフィレンツェ観光の前に先にサンジミニャーノシエナと周辺都市から周りました。

中世から続く都市で、歴史地区は世界遺産にも指定されています。古都だし、イタリアの首都であったこともあり、日本でいえば京都的なポジションでしょうか。

ちなみに英語名だとフローレンス。現地でも英語のアナウンスとか表記を見ているとフローレンスなので、なかなか混乱します。言語によって都市名が異なるのってなんだか不思議ですね。

Casa Santo Nome di Gesù

駅からアルノ川を渡る手前、ドゥオーモの周辺が歴史地区の中心部になるんですが、今回は川の対岸にあるホテルにしました。

この場所でもそこまで立地が悪いわけではないのですが、やっぱり中心部に近い場所のホテルの方が色々便利だったか…。と思います。

立地の良さは正義

ホテル自体は安いし、雰囲気もあって良いホテル。中世の貴族の館を利用したものです。一見ホテルとわからない重厚な扉。

 

中はこんな感じ。この部分だけみるとめっちゃ綺麗ですが、綺麗にしてるところと結構放置されてるところの差が激しいです笑

 

共用スペースは結構ありますが、特にラウンジみたいなのがあるわけではないあんまり人はいません。

 

このあたりのスペースとか、勿体ない…。

 

3階建ての建物です。

 

お部屋はかなりシンプルですが必要十分。奥にトイレとバスタブ、洗面所があります。まさかのバストイレがセパレート。窓からは通常周りの景色が見えるのですが、改修工事中でした。

 

ミケランジェロ広場へ夜景を見に行く

シエナからフィレンツェについたのは夕方。宿の人に、ミケランジェロ広場からの夜景はおすすめだよ!と言われたので行ってみることに。

宿の前の広場。めっちゃフェスの準備してる笑

 

5分ほど歩くとアルノ川に出ます。

 

このアルノ川には、有名なヴェッキオ橋が架かっています。フィレンツェ最古の橋で、橋の上に宝飾店等のお店が立ち並んでいます。遠目からみるとなんだかめっちゃゴテゴテしてますね。

 

川沿いを歩いて10分ほど。

だいぶ日が暮れてきた。

 

少し路地に入ります。この暮れの雰囲気、いいなぁ。

 

ちらほら看板に明りが灯り始めました。

人々の生活感があっていいね

 

ミケランジェロ広場(Piazzaale MIchelangero)

結局ホテルから30分ちょっと歩いてミケランジェロ広場に到着。

ミケランジェロ広場は高台にあるため、坂と階段を結構登ることになります。

あと、夏場は蚊が割といる…。どこでもベープは気休め程度でしたが無いよりマシぐらいかな。

中腹から町を眺める。そこまで大きくない街ですが、奥の小高い丘にも結構明りが見えます。

 

左はフィレンツェのシンボル、ドゥオーモと右側はサンタ・クローチェ教会、競い合うようにライトアップされてます。

 

アルノ川沿いの光の道がきれい。

 

もうちょっと引いて全景を。3つ巨大な建造物がライトアップされてますね。一番左のやつは何だろう…。

 

ちなみに広場は人でごった返してました。

 

こういう感じで屋台も出ていて賑やかなスポットです。

 

ダヴィデ像!のレプリカ。ミケランジェロといえば、みたいな感じでしょうか。

本物はフィレンツェのアカデミア美術館に収蔵されているみたいです。

 

他にもなんだかおしゃれな水道橋?みたいなものもライトアップされてた。

ミケランジェロ広場はちょっと中心部から離れてしまいますが、フィレンツェを一望できる良い場所でした。

 

ひびき庵(Hibiki-an)

日本食が…食べたい…

海外旅行して数日たつと湧いてくるこの欲。旅も後半に差し掛かり、めっちゃ日本食が食べたくなりました。

ここフィレンツェなら日本料理屋もあるだろう!ということで探し当てたお店。

イタリアの日本料理店ってだいたいSUSHIなんですが、ここはちゃんとガチの日本料理屋。というか日本人夫婦の方が経営されてました。もちろん日本語も通じます。

中心部からはちょっと歩きますが、歩けなくはない距離。

 

なんかめっちゃ安心する雰囲気。居酒屋感あります。人気店みたいで、凄いのは日本人は一人もおらず、ほぼ現地の人たちで埋まっていたこと。お店の方に聞いても日本人はほとんど来ないんだそう。

 

ここからいえる共通点は…?そう、全部埼玉県です!

ご出身みたいで、色々埼玉のブランドを広めたいということから。

 

メニューはSUSHIとか会席料理じゃなくて、一般的に定食屋さんとかで食べるようなメニューが中心です。

ここでカツカレー!!

 

そしてかつ丼

めっちゃ染みわたりました。変に現地ナイズされてなく、完全に日本の味です。

どうしても日本と比べてしまうのがお値段で、カツカレーとかつ丼とお水を頼んで二人で8,000円ぐらいします。でも異国の地でこれだけの再現度で食べられるなら全然いい。

旅の途中で日本食食べたくなったらオススメです。

やっぱ日本食だわ

この旅で食べた中で一番美味しかった感ある

 

夜のフィレンツェ散歩

お腹もいっぱいになったので夜のフィレンツェをお散歩。

 

奥に見えるのがドゥオーモですね!

 

このドゥオーモも他の都市のドゥオーモの例にもれず、めっちゃでかいです。

 

今回中に入る機会が無かったのですが、夫が過去行ったときに鐘楼に登った写真を記事の最後につけておきます。

 

こちらは大通り。車が入ってこられないエリアなのでとても賑わってます。

 

メリーゴーランドがある!ここはレブッブリカ広場という場所。

 

ヴェッキオ橋の上では路上ライブが。夜になってもこの辺りは人通りが多く、活気が凄いです。

 

ヴェッキオ橋から眺めるアルノ川沿いの風景も良い感じ。

 

Gelateria Della Passeraというジェラート屋さんで夜ジェラ。人気のお店みたいで、めっちゃ美味しかった。そして安いし店員さんがフレンドリー。ヴェッキオ橋から歩いてすぐなので立地もばっちりです。

イタリアではジェラート屋さんって普通に夜10時過ぎても空いてるのがすごい。日本で夜アイスって一時期流行りかけましたが、イタリアのジェラート文化を真似ていたのかも。

日本でももっと流行らないかな

日本は観光地だと夜早く、だいたいのお店も閉まっちゃうしね…

 

既に11時過ぎてるのに、ホテル前の広場まで戻ってきたら…

めっちゃフェスやってるー!!?

まさかの深夜0時を過ぎたころまでフェスが行われ続けていました笑

 

Casa Santo Nome di Gesù(朝食)

翌朝、ホテルの中庭に出てみるとめっちゃ広かった。さすが貴族の館。

 

朝食をいただきます。

 

ブッフェ形式なんですが、ウインナー等のホットミールに加えて、ピラフみたいなのがあったのが嬉しかった。やっぱり米が食べたくなります。

あ、イタリアっぽい甘い系のパンやお菓子ももちろんありました。

 

ピッティ宮殿(Palazzo Pitti)とボーボリ庭園(Giardino di Boboli)

まだ朝早い時間ですが、チェックアウトして街の散策へ。

 

路地に差し込む光がつくる陰影がきれいです。

 

やってきたのはピッティ宮殿。15世紀に建てられ、以降あの有名なメディチ家の居城として、有り余る美術品が飾られている超豪華な美術館です。

ちなみに予約とか特に要らず、普通に入れました。

 

めっちゃでかい建物に反して入口は控えめ。もともとは家だから?

 

内部は中庭を中心に回廊が作られてます。ここから建物内部へ。

 

ちなみにここ、相当の広さがあります。真面目に全部美術品を見ていったら時間がいくらあっても足りません…。かなり飛ばし飛ばしでしたがそれでも1時間以上は時間がかかったのでスケジューリングには注意が必要です。

 

もう豪華すぎる。ヴェネツィアドゥカーレ宮殿も豪華だったけど、こっちの方が上ですね。

 

こういう部屋が延々と続きます。

 

細かすぎる天井。

 

黄金すぎる部屋。

 

迷宮のような小部屋の数々。

 

これだけ広くて豪華な建物なのに、意外に質素な浴室

あんまりお風呂入らないのかな…

 

窓の外の景色も。

 

宮殿の奥にはボーボリ庭園という庭があります。

 

ここは世界でも珍しい、2つの世界遺産重複登録されている場所。

一つはフィレンツェの歴史地区の構成要素として、もう一つはメディチ家の邸宅群と庭園群です。なんだか得した気分。

 

一番上まで行くと、トスカーナの自然あふれる姿を見ることができます。フィレンツェって周囲はかなり自然に囲まれてるんですね。

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Stazione di Santa Maria Novella)へ

他にも色々見て回るつもりでしたがやっぱり体調があんまり良くないので休憩して、その後駅へ。

鏡面のようになったアルノ川。こんな静かな流れなんだ。

 

駅前に近いサンタ・マリア・ノヴェッラ教会。このあたりも賑やかです。

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅の駅前はこんな感じ。フィレンツェは駅前から現代的な建物はなく、古都の趣を残しているのがすごい。

逆にいえば市街は地下鉄も電車も走っておらず、バスしか移動手段がないので自分の足が頼りです。(バスの路線は難しい…。)

 

もうちょっと観光したかったフィレンツェ。また来よう!

 

駅で困ったのが…トイレ!改札周辺には有料トイレもありません。

ただ、コンコース直結の本屋+バールみたいなお店、laFeltrinelliにトイレがあります。コーヒーでもパンでも何か一つ買ってレシートを貰うと、そこについてるコードを使って本屋エリアの奥にトイレに入ることができます。めっちゃ助かった。

 

治安があまり良くないかも?と思った駅の内部ですがこちらもミラノ同様、そんなに危険な雰囲気はありませんでした。売店マクドナルドなどのお店も豊富です。

とはいえ人は多いのでやっぱりスリには注意が必要でしょうか。

 

おまけ(フィレンツェのドゥオーモの上からの景色)

ここからは10年以上前に夫が行ったときの写真。

今回内部に入る機会がなかったフィレンツェのドゥオーモ、上に登ることができるのですが、そこからの景色。

 

夜も登れたらしい。光の道みたいになってて綺麗です。

今は予約がないと登れないみたいなので注意ですね!

 

フィレンツェはほどよく大都市感ありながらも古都の雰囲気バリバリなのがいい!

コンパクトさも丁度良いし、もう少し滞在していたかったな

次は死にゆく町とも言われる、断崖絶壁に囲まれたチヴィタ・ディ・バニョレージョに行きます!

他の海外の旅